top of page
IMG_1626.jpeg

古の巫女の舞
オンライン教室

古より一万年以上も続く尊き国、

世界歴史最長国 日本。
未来永劫に安寧なるを祈念し奉ります。

お教室メニュー

Untitled

​​巫女舞

<無料体験実施中>

代表的な「豊栄舞」「みたま慰めの舞」「浦安舞」の

3つの舞をお教えいたします。

毎週水曜日18:30~(45分程度)

※無料体験の方も同じ時間帯になります。

Untitled

宮ノ舞

<無料体験実施中>

古より伝わる巫女の所作を元に表させ賜りし舞です。​

このお教室では大和撫子の美しい所作や大和言葉も学んでまいります。​

毎週水・金曜日 19:30~(1時間程度)

※無料体験の方は19:15~19:45

Untitled

書房(写仏)※準備中

あらゆる仏様に学び、心に想う仏様を一筆で描く写仏をいたします。

IMG_2361.jpeg

仏舞 ※準備中

仏舞(ぶつぶ)は、苦しみ、哀しみ、憤りを抱えながら、この世に生きる中に、御仏の慈悲に縋りて、清浄の道を御示し賜る舞です。​​

​自己紹介
IMG_1618.jpeg

こんにちは。珊瑚ノ宮 蓮八堂 堂主の蓮翔です。

 

このお教室では、『宮ノ舞』という巫女の舞をお教えしながら、神社仏閣にて舞のお納めをしております。

 

宮ノ舞は、古の巫女の舞です。

常に中腰で重心が低く、ゆっくりと大きな動きの力強い舞で、一つひとつの所作に意味が込められています。

体幹を鍛え、心身共に清らかに、『神仏習合』という日本独自の心や良き日本の文化を学ぶことができます。

日々御神仏の慈悲に感謝し、これから一人一人お仲間を作り、

一緒に素晴らしい毎日となりますよう精進いたします!

少しでもご興味のある方は、ぜひご連絡を下さい。お待ちしています。

皆様のご多幸を心よりお祈りしています🙏🪷

​姫ノ舞「真」

南総里見八犬伝に描かれし伏姫様のモデルとなられた

里見種姫様のお御心を表します。

Untitled
IMG_2175.JPG

ご奉納一覧

​​珊瑚ノ宮 本宮 奉納随行

世界遺産 日光東照宮 / 国宝 久能山東照宮 / 常陸国一宮 鹿島神宮 / 下総国一宮 香取神宮 /  武蔵国一宮 氷川神社 / 尾張国三宮 熱田神宮 / 江戸総鎮守 神田明神 / 江戸最大 富岡八幡宮 / 江戸城鎮守 日枝神社 / 本所総鎮守 牛嶋神社 / 学業祈願 湯島天満宮 / 花の天神 亀戸天満宮 / 東京十社 根津神社 / 近江大社分 白髪神社 / 銭洗弁財天 宇賀福神社 / 帝釈天題経寺 / 上野寛永寺 / 圓通寺 / 布施弁天東海寺

​​珊瑚ノ宮 蓮八堂 奉納

新田神社 / 金龍寺 / 矢先稲荷神社

お知らせ

珊瑚ノ宮本宮 ご奉納<随行予定一覧>

⛩️2/16(日)13:00〜 日光二荒山神社

⛩️2/19(水) 湯島天満宮

⛩️3/16(日)11:00〜 久能山東照宮

⛩️3/29(土)15:00~ 富岡八幡宮

⛩️3/30(日)・4/6(日)​ 帝釈天題経寺(葛飾区)

⛩️4/29(日)14:00〜 亀戸天満宮

⛩️5/5(日)11:00〜 香取神社(亀戸)

蓮八堂 お教室申し込み

送信が完了しました。ご返信まで少々お待ちください。

©2025 珊瑚ノ宮 蓮八で作成されました。

bottom of page